化粧品開発の流れ

- STEP1ご依頼・打ち合わせ
お客様のご希望や商品イメージ(商品特徴、販路、数量等)をお伺いし、弊社から差別化されたユニークな商材をもとにオンリーワン商品の企画をご提案をさせていただきます。
弊社では、化粧品業界のみならず、様々な業種からのご依頼による実績がございますので、皆様のお問い合わせをお待ちしております。
- STEP2商品開発・企画設計
具体化した企画から試作いたします。
試作は無料、5名分1~2週間程度の量をお試しいただき、仕上がりに十分に満足いただけましたら製造という流れになっております。既存で1~2週間、新規でも3週間程度で試作品をご用意いたします。
- STEP3商材評価
試作品の使用感等をご確認していただきます。
さらに、調整が必要な場合には再度試作を行い、調整後再度使用感等をご確認していただきます。
また、その処方設計の特徴につきましての簡易成分表や企画書をご提示いたします。
- STEP4包装資材の設計
化粧品をとりまく容器やパッケージ、またそのデザインにつきましても、ご提案させていただくことができます。
- STEP5お見積もり
試作段階で暫定見積りをご提示いたします。
商品設計が決定した段階で、最終見積書をご提示いたします。
- STEP6安定性試験
試作段階で品質安定を念頭においておりますが、最終校了試作品の処方により品質安定性試験を実施し、安心をご提供しております。
- STEP7契約
基本取引契約書・各種取り決め書等を取り交わします。
取り交わす契約書…売買契約書(※個別開発契約書、秘密保持契約書)
※ご契約内容により必要となることがあります
- STEP8薬事業務
商品化にあたり品質安定試験・薬事申請などを行います。厚生省の許認可・委受託契約など薬事業務を経て商品として 生産できる準備が整います。
- STEP9原料・資材の調達
原料から容器まで製造に必要な原材料を調達します。
- STEP10製造
商品開発、商品設計、各種品質試験、薬事申請、原料調達の後お客様の商品の製造となります。安全で高品質なお客様だけのオリジナル化粧品の誕生です。常に効率のよい安定した供給体制をご提供いたします。
- STEP11品質管理
お客様に安心して販売していただけるよう、製造された製品が納品・発売後の品質について問題ないかを厳しく試験します。製品を弊社でも5年間保存し品質チェックを行います。
- STEP12納品
製造した製品の品質試験後に、納期に合わせて、予め指定された納期場所へ出荷いたします。